ひさしぶり
2004年5月27日一年近く書いてませんでした。(笑)
なんだかんだで大学生になれました。法学部です。入学してかれこれ2ヶ月たちましたけどいまいち楽しくないような・・・?
いや、つまんないことはないですよ。でも、やっぱバカなことして爆笑するような友達がいないからですかね〜。
友達だっていないことはないんですよ。でも、ガッツリ話が合う子がいないって感じですね・・。
バイトも大変ですし。個別指導塾の講師をやってるんですけど、なかなか難しく悩み中です。
そんな感じですね、最近は。
今日は授業ないので教習所に言って学科の授業を受けてきました。
技能も学科もあと4回で卒検です。一発合格したいものですね・・。
なんだかんだで大学生になれました。法学部です。入学してかれこれ2ヶ月たちましたけどいまいち楽しくないような・・・?
いや、つまんないことはないですよ。でも、やっぱバカなことして爆笑するような友達がいないからですかね〜。
友達だっていないことはないんですよ。でも、ガッツリ話が合う子がいないって感じですね・・。
バイトも大変ですし。個別指導塾の講師をやってるんですけど、なかなか難しく悩み中です。
そんな感じですね、最近は。
今日は授業ないので教習所に言って学科の授業を受けてきました。
技能も学科もあと4回で卒検です。一発合格したいものですね・・。
梅雨・・・・・・・
2003年6月14日日記の名前変えました。
本当は携帯のアドレスにしたかったけど今のに愛着があってなかなか変えられないからここの名前にします。FUNNY-INFECTIONとも悩んだんですけどね〜。っていうかHP作りたいかも。
なんなんでしょう?梅雨っていうのは?!
あぁ、むかつく。
暑いんだよっ!!!
あたしは、相当の暑ガリータの汗カキータです。
デブキャラ?いえ、決してデブではありません。
いや、デブ・・・?
もう、いやぁ〜。
明日は部活の本番です。
バンドフェスティバルというもので東京の高校吹奏楽連盟に加盟している学校が集まってやる演奏会です。
府中の森芸術劇場というところでやります。
2曲やるんだけど今から緊張。
マンマミーアとグランドマーチという曲。
ま、コンクールじゃないので気楽にやるけど。
はぁ、関根勤っておもしろい。
あぁ、そろそろ風呂ingせにゃ・・・。
本当は携帯のアドレスにしたかったけど今のに愛着があってなかなか変えられないからここの名前にします。FUNNY-INFECTIONとも悩んだんですけどね〜。っていうかHP作りたいかも。
なんなんでしょう?梅雨っていうのは?!
あぁ、むかつく。
暑いんだよっ!!!
あたしは、相当の暑ガリータの汗カキータです。
デブキャラ?いえ、決してデブではありません。
いや、デブ・・・?
もう、いやぁ〜。
明日は部活の本番です。
バンドフェスティバルというもので東京の高校吹奏楽連盟に加盟している学校が集まってやる演奏会です。
府中の森芸術劇場というところでやります。
2曲やるんだけど今から緊張。
マンマミーアとグランドマーチという曲。
ま、コンクールじゃないので気楽にやるけど。
はぁ、関根勤っておもしろい。
あぁ、そろそろ風呂ingせにゃ・・・。
マンマミーア!
2003年6月7日またまた、久しぶり。
なかなか書く暇が無い。しっかり毎日ノートには書いてるんだけど。
サイキン。
やっと落ち着いてきた。テストも終わったし。
結果は実はあんまりよくなかった。
でも、納得した。勉強、しなかったもの・・。
焦ったり逃げたりばっかりで結局今までの半分もやんなかった気がする。
しょうがない。終わった事は忘れよう。
もちろん、次回につなげようって思うけど。
今週は芸術鑑賞週間でしたさ。
月曜日に友達4人と(チーム一人っ子)新宿で映画見ました。
「星に願いを。」
感動した。その一言。なんかいろいろな思いがあるんだけど上手く言葉にあらわせない感じ。
ホントウにいい映画だなって思った。
吉沢悠にはまったし。超かっこいいし!
竹内結子の演技もよかった。上手いなぁ・・。
やっぱ日本映画いいわ・・・。
サイキンめっきり洋画見てない。トゥーウィークス
ノーティスだっけ?あれはちょっと見てみたい。
そしてそして、金曜日。
劇団四季のミュージカル
「MAMMMA MIA!」
を見に汐留へ行った!!!!
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ!
めちゃくちゃ感動した。っていうか楽しくて楽しくてしょうがないっ!!って感じ。
なにせ3ヶ月も待ったし。
部活休んで新宿のゲーセンのプリクラコーナーにある試着室みたいなところで着替えてハイテンションなまま大江戸線に初乗車。
なんかちっちゃくないか?車体。
地下に掘りすぎだし。(笑)
ホントウに楽しいミュージカルだった。
なんなの?あの声量は・・。
たぶん、もう一回、いや、あと3会は見に行く!!
そんなわけで少しは感性豊かになったかしら?
大学・・、法学部行こうかと思ってる。(無理・・)
なかなか書く暇が無い。しっかり毎日ノートには書いてるんだけど。
サイキン。
やっと落ち着いてきた。テストも終わったし。
結果は実はあんまりよくなかった。
でも、納得した。勉強、しなかったもの・・。
焦ったり逃げたりばっかりで結局今までの半分もやんなかった気がする。
しょうがない。終わった事は忘れよう。
もちろん、次回につなげようって思うけど。
今週は芸術鑑賞週間でしたさ。
月曜日に友達4人と(チーム一人っ子)新宿で映画見ました。
「星に願いを。」
感動した。その一言。なんかいろいろな思いがあるんだけど上手く言葉にあらわせない感じ。
ホントウにいい映画だなって思った。
吉沢悠にはまったし。超かっこいいし!
竹内結子の演技もよかった。上手いなぁ・・。
やっぱ日本映画いいわ・・・。
サイキンめっきり洋画見てない。トゥーウィークス
ノーティスだっけ?あれはちょっと見てみたい。
そしてそして、金曜日。
劇団四季のミュージカル
「MAMMMA MIA!」
を見に汐留へ行った!!!!
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ!
めちゃくちゃ感動した。っていうか楽しくて楽しくてしょうがないっ!!って感じ。
なにせ3ヶ月も待ったし。
部活休んで新宿のゲーセンのプリクラコーナーにある試着室みたいなところで着替えてハイテンションなまま大江戸線に初乗車。
なんかちっちゃくないか?車体。
地下に掘りすぎだし。(笑)
ホントウに楽しいミュージカルだった。
なんなの?あの声量は・・。
たぶん、もう一回、いや、あと3会は見に行く!!
そんなわけで少しは感性豊かになったかしら?
大学・・、法学部行こうかと思ってる。(無理・・)
勉強。
2003年5月18日今日で中間テスト8日前になりました。
無理かも。(笑)
三年生は保健やら家庭科やらがなくなり日本史・現代文・古典・数学・英語・ライティング・リーディングの7科目です。
まだ、日本史しか手つけてない・・。
日本史好きです。過去の歴史を知るって楽しい。
覚えるだけなので楽だと思います。
みんなは、覚えるのが一番いやじゃん!って言うんですけどあたしは数学みたいに考えたりしなきゃ解けない科目は好きじゃありません。
現代文は好きですけど。
古典の文法とか、はちゃめちゃ嫌い。
英語やらなきゃ・・。
英検も来月だし。2級受けます。
これが入試のときの願書に書くためには最後のチャンスなんです。
とにかく語彙力をもっとつけないと受からない・・。
最近、だいぶぶっ壊れてました。
日記もけっこう荒れてたけど・・・。
拒食っぽくてごはんが食べれなかったり、
情緒不安定?だったり、リスカもたくさんしました。
家庭でちょっと問題があって。
って言ってもあたしが勝手に悩んでるだけなんですけどね。
オヤジが夜おしゃれして香水つけど出かけていくんです。
複数の女とメール交換してたり・・。
見てしまったんです、メールを・・。
「甘酸っぱい夜」とか「切ない」とか「愛してる」とか・・。
あたしとしては家族意外に愛してるって言葉は使っちゃいけないと思うんです。
どうしても許せないんです。
そんなこんなで家に帰りたくない日が続いて学校で部活のあと職員室に遊びに行って元担任のO先生や仲良しのT先生にグチったりしてました。
先週の土曜なんかは抑えてたものが爆発しちゃって二人の前で大泣きして友達待っててくれたのに先に帰ってもらってO先生と新宿まで一緒に帰りました。「もう、どっか行っちゃいたい」とか「逃げたい」とか言ったからでしょうか?
一生懸命笑わせようとしてくれたり優しさを感じてうれしかったです。
でも、そうやって迷惑かけている自分がすごくいやでますます落ち込んだり・・。
今は、テストに向けてがんばろうって心意気です。
悩むのは止めます。
悩む前にもっと行動に移せるようになったらいいなぁ・・。
無理かも。(笑)
三年生は保健やら家庭科やらがなくなり日本史・現代文・古典・数学・英語・ライティング・リーディングの7科目です。
まだ、日本史しか手つけてない・・。
日本史好きです。過去の歴史を知るって楽しい。
覚えるだけなので楽だと思います。
みんなは、覚えるのが一番いやじゃん!って言うんですけどあたしは数学みたいに考えたりしなきゃ解けない科目は好きじゃありません。
現代文は好きですけど。
古典の文法とか、はちゃめちゃ嫌い。
英語やらなきゃ・・。
英検も来月だし。2級受けます。
これが入試のときの願書に書くためには最後のチャンスなんです。
とにかく語彙力をもっとつけないと受からない・・。
最近、だいぶぶっ壊れてました。
日記もけっこう荒れてたけど・・・。
拒食っぽくてごはんが食べれなかったり、
情緒不安定?だったり、リスカもたくさんしました。
家庭でちょっと問題があって。
って言ってもあたしが勝手に悩んでるだけなんですけどね。
オヤジが夜おしゃれして香水つけど出かけていくんです。
複数の女とメール交換してたり・・。
見てしまったんです、メールを・・。
「甘酸っぱい夜」とか「切ない」とか「愛してる」とか・・。
あたしとしては家族意外に愛してるって言葉は使っちゃいけないと思うんです。
どうしても許せないんです。
そんなこんなで家に帰りたくない日が続いて学校で部活のあと職員室に遊びに行って元担任のO先生や仲良しのT先生にグチったりしてました。
先週の土曜なんかは抑えてたものが爆発しちゃって二人の前で大泣きして友達待っててくれたのに先に帰ってもらってO先生と新宿まで一緒に帰りました。「もう、どっか行っちゃいたい」とか「逃げたい」とか言ったからでしょうか?
一生懸命笑わせようとしてくれたり優しさを感じてうれしかったです。
でも、そうやって迷惑かけている自分がすごくいやでますます落ち込んだり・・。
今は、テストに向けてがんばろうって心意気です。
悩むのは止めます。
悩む前にもっと行動に移せるようになったらいいなぁ・・。
超ひさしぶり。
2003年5月9日だいぶ久しぶり。
タイピングのスピードがおちてる・・・。
サイキンのあたし。
→
だいぶ疲れてる。
常に悩んでる。
体調最悪。拒食症?
手首傷だらけ。
好きなヒトがいる。
情緒不安定?っつーか、感情が異常に敏感。
あ〜、もうありえない。なんなの?!毎日。
人生どうしたらいいのさ?!
将来が決まらないから大学が決まらない。
大学が決まらないから勉強がはかどらない。
勉強がはかどらないからイライラする。
イライラするから手首切る。
手首切ると自己嫌悪に陥って悩む。
悩むから体調悪い。
体調悪くて吐いてばっかりいる。
吐くのが怖くて食べれない。
ぐるぐるぐるぐるぐる・・・・・・。
最悪な悪循環。
相談できるヒトがいない。
これは別に友達がいないんじゃなくてこういうダークなあたしを見せるヒトがいない。ってこと。
元担任のO先生に話したいけど弱い人間だって思われたくない。
もう、全部めんどくせぇ。
消えていい?
タイピングのスピードがおちてる・・・。
サイキンのあたし。
→
だいぶ疲れてる。
常に悩んでる。
体調最悪。拒食症?
手首傷だらけ。
好きなヒトがいる。
情緒不安定?っつーか、感情が異常に敏感。
あ〜、もうありえない。なんなの?!毎日。
人生どうしたらいいのさ?!
将来が決まらないから大学が決まらない。
大学が決まらないから勉強がはかどらない。
勉強がはかどらないからイライラする。
イライラするから手首切る。
手首切ると自己嫌悪に陥って悩む。
悩むから体調悪い。
体調悪くて吐いてばっかりいる。
吐くのが怖くて食べれない。
ぐるぐるぐるぐるぐる・・・・・・。
最悪な悪循環。
相談できるヒトがいない。
これは別に友達がいないんじゃなくてこういうダークなあたしを見せるヒトがいない。ってこと。
元担任のO先生に話したいけど弱い人間だって思われたくない。
もう、全部めんどくせぇ。
消えていい?
コメントをみる |

近況。
2003年4月20日一週間ぶりです。
今週はとにかく受験生生活に慣れることで精一杯だった。
週3日塾に通い部活もこなして毎日の学校の授業を受ける。
今年からうちの高校は土曜日にも3時間授業をやることになってとても疲れる。
先生も「なんで土曜に学校来るんだよなぁ?」って言ってておもしろかった。
部活でもいろいろともめたり事件があったりと大変な一週間だった。
全部書くと長々しくなるからやめるけど昨日は3年生だけ部活終わってから8:00まで学校に残って散々話し合いした。
進路のことや日々の学校生活のことや部活のことで悩みが絶えなくて元担任のO先生にすごく相談したかったけどもう担任じゃないんだしO先生絶ちしようと思ってがんばった。
今の担任のSとはなるべく関わりたくない。
でも、金曜日に部活でいろいろあってもうたえられなくて廊下でばったりあったO先生に全部話した。
そしたら、いいこといっぱい言ってくれてすごく楽になった。
我慢しないで相談にのってもらおうと思う。
今週の水曜日はいよいよ新入生歓迎ドリル。
成功したら泣いちゃうかもしれない。
今週はとにかく受験生生活に慣れることで精一杯だった。
週3日塾に通い部活もこなして毎日の学校の授業を受ける。
今年からうちの高校は土曜日にも3時間授業をやることになってとても疲れる。
先生も「なんで土曜に学校来るんだよなぁ?」って言ってておもしろかった。
部活でもいろいろともめたり事件があったりと大変な一週間だった。
全部書くと長々しくなるからやめるけど昨日は3年生だけ部活終わってから8:00まで学校に残って散々話し合いした。
進路のことや日々の学校生活のことや部活のことで悩みが絶えなくて元担任のO先生にすごく相談したかったけどもう担任じゃないんだしO先生絶ちしようと思ってがんばった。
今の担任のSとはなるべく関わりたくない。
でも、金曜日に部活でいろいろあってもうたえられなくて廊下でばったりあったO先生に全部話した。
そしたら、いいこといっぱい言ってくれてすごく楽になった。
我慢しないで相談にのってもらおうと思う。
今週の水曜日はいよいよ新入生歓迎ドリル。
成功したら泣いちゃうかもしれない。
カラオケ。
2003年4月3日今日は、KとYとJの4人でカラオケに行った。
12:00に新宿で待ち合わせしてマックで昼食。
そのあと、カラオケで3時間歌った。
あたしは、鬼塚ちひろとかこっことか一青よう(漢字わかりません)とか裸足で歌うヒトの歌ばっか歌ってた。(笑)
みんなに「歌うまいね。」って言われて上機嫌。
ま、カラオケなら自信あります。
プリクラとったり楽しい一日だった。
12:00に新宿で待ち合わせしてマックで昼食。
そのあと、カラオケで3時間歌った。
あたしは、鬼塚ちひろとかこっことか一青よう(漢字わかりません)とか裸足で歌うヒトの歌ばっか歌ってた。(笑)
みんなに「歌うまいね。」って言われて上機嫌。
ま、カラオケなら自信あります。
プリクラとったり楽しい一日だった。
武蔵野ボゥル?
2003年4月1日今日は、HとYとMの4人で(チーム一人っ子)ボーリングに行こうという約束だったのに行ってみたらなんと
潰れてた。
びっくりした。確かに1年行ってなかったけどまさか潰れてるとはね。
その代わりにビリヤードやった。
久しぶりだったけど楽しかった。
でも、他の3人は1回しかやった事なかったらしくそれはもうひどいもんだった。
って言ってもあたしも4回目だけど・・。
プリクラとったりまぁ、楽しかった。
実はその3人に合う前に中学の先生と食事した。
なんでかというと部活のフォーメーションを書いてもらうのを頼んでいてそれが完成したということで受け取りに行ってきた。
この先生はあたしが中学の時に本気で恋してた人でストーキングと言ってもいいようなこともやってた。
家に行って玄関の写真をとったり、こそこそ学校で写真とったり・・。(笑)
だから、もう今日は本当にうれしかった。
ファミレスだし、先生の子供もいたけど幸せな時間だった。
潰れてた。
びっくりした。確かに1年行ってなかったけどまさか潰れてるとはね。
その代わりにビリヤードやった。
久しぶりだったけど楽しかった。
でも、他の3人は1回しかやった事なかったらしくそれはもうひどいもんだった。
って言ってもあたしも4回目だけど・・。
プリクラとったりまぁ、楽しかった。
実はその3人に合う前に中学の先生と食事した。
なんでかというと部活のフォーメーションを書いてもらうのを頼んでいてそれが完成したということで受け取りに行ってきた。
この先生はあたしが中学の時に本気で恋してた人でストーキングと言ってもいいようなこともやってた。
家に行って玄関の写真をとったり、こそこそ学校で写真とったり・・。(笑)
だから、もう今日は本当にうれしかった。
ファミレスだし、先生の子供もいたけど幸せな時間だった。
新宿トーキング
2003年3月27日今日は、KとJとYと4人で新宿で部活についての話し合い。
1:30に待ち合わせして7:00ぐらいまでずっと話してた。
もう、だんだん煮詰まってきてよくわからなくなった。
結局5日(次の部活の日)の帰りにマックに行ってみんなで話し合いをすることになった。
1:30に待ち合わせして7:00ぐらいまでずっと話してた。
もう、だんだん煮詰まってきてよくわからなくなった。
結局5日(次の部活の日)の帰りにマックに行ってみんなで話し合いをすることになった。
ドラえもん
2003年3月26日今日は、午前中はリビングのそうじをした。
なにせ、リビングのテーブルの半分があたしのもので占領してたから・・・。
っていうか、10:30におきようと思ってたのに起きたら11:15だったし。
午後はYとMとHの4人でドラえもん見に行く。
急いでリビングのものをあたしの部屋に運んで(応急処置)なんとか片付けた風に仕上げた。
2時にアルタ前で待ち合わせだったから速攻で着替えて化粧して・・・。
家を出たら忘れ物に気づいて戻って、時間なくなったから自転車で駅まで行ったら置く場所無くて困ってたらおじさんが(自転車置き場にいる、ボランティアの人?)「置いとくよ」って言ってくれたから頼んだ。
もう、だいぶ時間がたっちゃって超焦って階段下りたら思いっきり転んで恥ずかしかった・・。
待ち合わせには15分も遅れちゃったけどなんとか映画には間に合って「のび太と不思議風使い」を見た。
面白かった〜♪まぁ、高校生はさすがにいなかったけど・・。
その後は、部活のことで中学の先生に用があったから中学へ行った。
Yは同じ中学だから一緒に来てくれるのはあたりまえだけど他の2人も一緒に来てくれた。
うれしかった。
先生に会って、いろいろ話して・・。
自分の中学を2人に自慢できたのはハッピィ♪
明日は、新宿でKとYとJと4人で部活のことについて話す。微妙。
なにせ、リビングのテーブルの半分があたしのもので占領してたから・・・。
っていうか、10:30におきようと思ってたのに起きたら11:15だったし。
午後はYとMとHの4人でドラえもん見に行く。
急いでリビングのものをあたしの部屋に運んで(応急処置)なんとか片付けた風に仕上げた。
2時にアルタ前で待ち合わせだったから速攻で着替えて化粧して・・・。
家を出たら忘れ物に気づいて戻って、時間なくなったから自転車で駅まで行ったら置く場所無くて困ってたらおじさんが(自転車置き場にいる、ボランティアの人?)「置いとくよ」って言ってくれたから頼んだ。
もう、だいぶ時間がたっちゃって超焦って階段下りたら思いっきり転んで恥ずかしかった・・。
待ち合わせには15分も遅れちゃったけどなんとか映画には間に合って「のび太と不思議風使い」を見た。
面白かった〜♪まぁ、高校生はさすがにいなかったけど・・。
その後は、部活のことで中学の先生に用があったから中学へ行った。
Yは同じ中学だから一緒に来てくれるのはあたりまえだけど他の2人も一緒に来てくれた。
うれしかった。
先生に会って、いろいろ話して・・。
自分の中学を2人に自慢できたのはハッピィ♪
明日は、新宿でKとYとJと4人で部活のことについて話す。微妙。
今日の日記
2003年3月24日散々な一日。
朝、学校に着いて元担任のO先生のところへ。
うちの母親が「特にお世話になったから・・」って手紙を書いてあたしに渡したものを先生に渡す。
「ラブレターだって」って言って渡した。(笑)
部活は、午前中は順調。
パート練もあたしを中心になんとかうまくいったと思う。
お昼は購買で買った菓子パンとレモンティー。
午後の練習ではマーチングのドリルフォーメーションの練習。チーフのあたしは、しきらなくちゃならない。
でも、とって上手くいって昨日までは楽器を持たずに練習していたけど今日は、楽器を持ってしかも、もう演奏しながらの練習までできた。
とてもいいペース。この調子ならなんとか新入生歓迎ドリルに間に合いそう。
そのあとは、顧問のS先生(女)が来て入学式の練習をした。Sの指揮で国家や校歌の練習をした。
ここから、あたしの災難は始まった。
Sが指揮棒を譜面台を置いて話はじめたその瞬間。
息ができなくなった。
「はぁはぁ」と肩を動かして息をしないと呼吸できない。
先生が帰ったあとも息ができなくて、そのうちに体がしびれてきた。
過呼吸。
もう、5,6回目ぐらい・・。
しかも、今回のは今までのとはだいぶ違う。
今まではどんなに苦しくてもそんなに長くは続かなかったししびれるのは足先や手先だけだった。
今回は、ずいぶん長い間息ができなくて、息がやっとできるかな?と思ったら全身がしびれて手なんか握ったまま開く事ができない。金縛りみたいだった。
みんなが集まってきて床に寝せられ初めて過呼吸になったときのように「タンカを呼べ。S先生を呼んで来い」って声が聞こえたから、「やめて、呼ばないで。大丈夫だから。」って必死に叫んだ。
あのS先生にこれ以上かかわりたくないし名前を覚えて欲しくない。
大丈夫って言ったけど体はどんどんしびれてうごかなくなった。息もできなくなってきて視界が白くなってきたからみんなも焦りだして元担任のO先生を呼んでもらった。
先生はもう、あたしが過呼吸になりやすい事も知ってるし実際に過呼吸になったところを2回も看てるから慣れた感じで「深呼吸して」って。
結局保健の先生が来て、なんとか治まって休んでたら部活も終わったから絶対に来ないはずのS先生が。
部長に向かって「なんで私を呼ばないの?」と・・。
あたしが、断ったからなのに部長のMちゃんは怒られて本当にごめんって感じ。
その上、あたしが着替えに行っている間に「あんた達は私のこと嫌いなんでしょ?顧問やめるわよ?」とか言ってたらしい。はい、嫌いです止めてください。ってみんなが思ったらしいけど言えず。(笑)
ま、その後友達のSちゃんと新宿で待ち合わせしてたから普通に遊んだんだけど。(いいのか?)
死ぬかと思った。
帰ってきたらO先生から電話があったらしい。
母親の書いた手紙のお礼だったらしい。「感動した」とかなんとか。
あたしが頼んでたから過呼吸になったことはバレなかった。
朝、学校に着いて元担任のO先生のところへ。
うちの母親が「特にお世話になったから・・」って手紙を書いてあたしに渡したものを先生に渡す。
「ラブレターだって」って言って渡した。(笑)
部活は、午前中は順調。
パート練もあたしを中心になんとかうまくいったと思う。
お昼は購買で買った菓子パンとレモンティー。
午後の練習ではマーチングのドリルフォーメーションの練習。チーフのあたしは、しきらなくちゃならない。
でも、とって上手くいって昨日までは楽器を持たずに練習していたけど今日は、楽器を持ってしかも、もう演奏しながらの練習までできた。
とてもいいペース。この調子ならなんとか新入生歓迎ドリルに間に合いそう。
そのあとは、顧問のS先生(女)が来て入学式の練習をした。Sの指揮で国家や校歌の練習をした。
ここから、あたしの災難は始まった。
Sが指揮棒を譜面台を置いて話はじめたその瞬間。
息ができなくなった。
「はぁはぁ」と肩を動かして息をしないと呼吸できない。
先生が帰ったあとも息ができなくて、そのうちに体がしびれてきた。
過呼吸。
もう、5,6回目ぐらい・・。
しかも、今回のは今までのとはだいぶ違う。
今まではどんなに苦しくてもそんなに長くは続かなかったししびれるのは足先や手先だけだった。
今回は、ずいぶん長い間息ができなくて、息がやっとできるかな?と思ったら全身がしびれて手なんか握ったまま開く事ができない。金縛りみたいだった。
みんなが集まってきて床に寝せられ初めて過呼吸になったときのように「タンカを呼べ。S先生を呼んで来い」って声が聞こえたから、「やめて、呼ばないで。大丈夫だから。」って必死に叫んだ。
あのS先生にこれ以上かかわりたくないし名前を覚えて欲しくない。
大丈夫って言ったけど体はどんどんしびれてうごかなくなった。息もできなくなってきて視界が白くなってきたからみんなも焦りだして元担任のO先生を呼んでもらった。
先生はもう、あたしが過呼吸になりやすい事も知ってるし実際に過呼吸になったところを2回も看てるから慣れた感じで「深呼吸して」って。
結局保健の先生が来て、なんとか治まって休んでたら部活も終わったから絶対に来ないはずのS先生が。
部長に向かって「なんで私を呼ばないの?」と・・。
あたしが、断ったからなのに部長のMちゃんは怒られて本当にごめんって感じ。
その上、あたしが着替えに行っている間に「あんた達は私のこと嫌いなんでしょ?顧問やめるわよ?」とか言ってたらしい。はい、嫌いです止めてください。ってみんなが思ったらしいけど言えず。(笑)
ま、その後友達のSちゃんと新宿で待ち合わせしてたから普通に遊んだんだけど。(いいのか?)
死ぬかと思った。
帰ってきたらO先生から電話があったらしい。
母親の書いた手紙のお礼だったらしい。「感動した」とかなんとか。
あたしが頼んでたから過呼吸になったことはバレなかった。
うぅ・・・。
2003年3月23日今日も日曜だってのに部活。
まったく・・、休ませろ〜。
っていっても、明日で最後だけど。
あと、二日・・・と思いながら眠い目をこすりながらなんとか布団から這い出す。
日曜は、電車が込んでなくてよいねっ!!
まぁ、7:30とかだからかな?
今日は、いつもよりちょっと早く終わる日。
ちょっとじゃないかも。だいぶ。いつもは10:00〜4:00だけど今日は9:00〜12:00。
終わったあとは即効で家に帰って爆睡。
5:30に起きて洋服あさってちょっとおしゃれして渋谷へ。
今日は、2年3組の打ち上げで飲み会。
そろったらすぐにセンター街のカラオケへ。
合計でサワーを2.3杯?飲んだ。
カルピスと、青りんごと、ライム。
おいしかった〜。よっぱらったあたしは、いろんな人に「4月から何組〜?」って聞いていたらしい。
プリクラとって11:00にはちゃんと渋谷を出た。
明日、部活だし。
でも、意外とオールするって人は少なくてみんなあたしと同じ時間に帰った。
山手線では、KくんとSくんと途中まで一緒だった。あんまり話した事ない二人だったけど楽しかった。
家着いたらちょっと母親に怒られたけどおかまいまし。
昨日、部活の帰りに買った「青の炎」っていう文庫本を見ながら寝た。
高校生が完全犯罪しようとする話?
「こんなにもせつない殺人者がいただろうか」
っていうキャッチコピー。
けっこうおもしろい。
映画もみたいんだけどどうもあのアイドル二人が主役ってのに抵抗があって。
ニノはよさそうだけど。
まったく・・、休ませろ〜。
っていっても、明日で最後だけど。
あと、二日・・・と思いながら眠い目をこすりながらなんとか布団から這い出す。
日曜は、電車が込んでなくてよいねっ!!
まぁ、7:30とかだからかな?
今日は、いつもよりちょっと早く終わる日。
ちょっとじゃないかも。だいぶ。いつもは10:00〜4:00だけど今日は9:00〜12:00。
終わったあとは即効で家に帰って爆睡。
5:30に起きて洋服あさってちょっとおしゃれして渋谷へ。
今日は、2年3組の打ち上げで飲み会。
そろったらすぐにセンター街のカラオケへ。
合計でサワーを2.3杯?飲んだ。
カルピスと、青りんごと、ライム。
おいしかった〜。よっぱらったあたしは、いろんな人に「4月から何組〜?」って聞いていたらしい。
プリクラとって11:00にはちゃんと渋谷を出た。
明日、部活だし。
でも、意外とオールするって人は少なくてみんなあたしと同じ時間に帰った。
山手線では、KくんとSくんと途中まで一緒だった。あんまり話した事ない二人だったけど楽しかった。
家着いたらちょっと母親に怒られたけどおかまいまし。
昨日、部活の帰りに買った「青の炎」っていう文庫本を見ながら寝た。
高校生が完全犯罪しようとする話?
「こんなにもせつない殺人者がいただろうか」
っていうキャッチコピー。
けっこうおもしろい。
映画もみたいんだけどどうもあのアイドル二人が主役ってのに抵抗があって。
ニノはよさそうだけど。
溶けそう。
2003年3月22日今日は、昨日の3時までの作業に加えて終わらなかった分を学校でなんとか午後練までに終わらせようとお昼ご飯も食べずにがんばった。
なんとか、終わって全員分をコピーしてホチキスでとめて・・。
一人でやるのはやっぱ辛かった。
睡眠不足と空腹で貧血までおこしかけたけどなんとか練習にも入れてうまく仕切れたから2時間で練習も一通りできた。
チーフ力をみんなに見せれたからよかった。
もう、溶けそう。
なんとか、終わって全員分をコピーしてホチキスでとめて・・。
一人でやるのはやっぱ辛かった。
睡眠不足と空腹で貧血までおこしかけたけどなんとか練習にも入れてうまく仕切れたから2時間で練習も一通りできた。
チーフ力をみんなに見せれたからよかった。
もう、溶けそう。
墓参り。
2003年3月21日今日は、お彼岸だったからお墓参りに家族で行った。
そのあとは、父親のほうの祖母と母親のほうの祖母のうちに行ってしゃべってきた。
どっちもはっきり言って疲れたけど、いい孝行になったか・・・・?
夜は部活のフォーメーションを3時まで書いていた。
明日までに作らないと練習に入れないから。
疲れ果てた。
そのあとは、父親のほうの祖母と母親のほうの祖母のうちに行ってしゃべってきた。
どっちもはっきり言って疲れたけど、いい孝行になったか・・・・?
夜は部活のフォーメーションを3時まで書いていた。
明日までに作らないと練習に入れないから。
疲れ果てた。
新クラス発表
2003年3月20日今日は、学校の終業式だった。
成績はこのあいだO先生に聞いたとおりで体育4意外は全部5。うれしい。皆勤賞だし。この調子で三年間皆勤賞とりたいっ!!
新クラスの発表もあった。あたしは3-5。
うちのクラスからはHが一緒のクラス。
ま、そんなに仲良くもない子だけど。
仲良しの子とはみんな離れた。でも、うちの部のYちゃんと一緒だった。去年仲良かった子だから安心した。
これで、2-3ともお別れ。特別好きなクラスではなかったけど仲良しの子と離れるのはやっぱり寂しい。
なにより、担任のO先生のクラスじゃなくなることが辛い。
先生は、あたしがリスカしてることをはじめて知られた大人だからなんか思いがいろいろと・・・。
今までの先生の中でもあたしのことをこんなに考えてくれていろいろ相談にのってくれて叱ってくれて協力してくれたのはO先生が初めて。
もう、本当にO先生大好き。
成績はこのあいだO先生に聞いたとおりで体育4意外は全部5。うれしい。皆勤賞だし。この調子で三年間皆勤賞とりたいっ!!
新クラスの発表もあった。あたしは3-5。
うちのクラスからはHが一緒のクラス。
ま、そんなに仲良くもない子だけど。
仲良しの子とはみんな離れた。でも、うちの部のYちゃんと一緒だった。去年仲良かった子だから安心した。
これで、2-3ともお別れ。特別好きなクラスではなかったけど仲良しの子と離れるのはやっぱり寂しい。
なにより、担任のO先生のクラスじゃなくなることが辛い。
先生は、あたしがリスカしてることをはじめて知られた大人だからなんか思いがいろいろと・・・。
今までの先生の中でもあたしのことをこんなに考えてくれていろいろ相談にのってくれて叱ってくれて協力してくれたのはO先生が初めて。
もう、本当にO先生大好き。
コメントをみる |

胃が・・・。
2003年3月19日今日も、部活。(なんて代わり映えのしない毎日。)
今日は、顧問が急に部活見に来たり(いつもは全く来ない)してびっくりしたけどチーフぶりを見せ付けることができたから満足。
でも、毎日毎日指揮者のKに「トランペットが〜(いろいろと注意される。音楽的な面で)」って言われててもう、ちょっと辛い。
あたしは、本当に弱いね。こんなことでへこたれるなっ!!て自分をビンタしたいもん。
昨日のことをまた、顧問のS先生に言われた。
しかも、わざわざ部員全員の前で。ウザイ。
とか、いろいろ考えてたら急に胃が痛くなって一瞬気失うかと思った。中学のときによくなってた神経性胃炎?もう、いやだ〜。せっかく高校では胃痛から開放されてたのに・・。
部活終わったあとYとHとMの4人でジョナサン言って夕飯食べた。ピザおいしかった♪
来週は同じメンバーで映画見に行く♪
今日は、顧問が急に部活見に来たり(いつもは全く来ない)してびっくりしたけどチーフぶりを見せ付けることができたから満足。
でも、毎日毎日指揮者のKに「トランペットが〜(いろいろと注意される。音楽的な面で)」って言われててもう、ちょっと辛い。
あたしは、本当に弱いね。こんなことでへこたれるなっ!!て自分をビンタしたいもん。
昨日のことをまた、顧問のS先生に言われた。
しかも、わざわざ部員全員の前で。ウザイ。
とか、いろいろ考えてたら急に胃が痛くなって一瞬気失うかと思った。中学のときによくなってた神経性胃炎?もう、いやだ〜。せっかく高校では胃痛から開放されてたのに・・。
部活終わったあとYとHとMの4人でジョナサン言って夕飯食べた。ピザおいしかった♪
来週は同じメンバーで映画見に行く♪
もう、むかつく!!
2003年3月18日今日も、部活。
むかつくことがあった。部活が終わって、残ってフォーメーションを書いていたら(吹奏楽部なんですが、マーチングをやっていてその動きを作る係のチーフなんです。)けっこう遅くなっちゃって職員室にかぎを返しに行ったら「遅い。部活はもう終わってるだろう」って主任のN先生と顧問のS先生に怒られた。まぁ、それはあたしが悪いからしょうがないけど。
なんで、あたしが怒っているかというと顧問(二人いて、女じゃないほう。まだ、20代で二年目)のS先生がいつもは生徒に携帯番号教えたり、女に振られたとかどうでもいい私生活の話を話したりしてるのに今日は主任のN先生が怒ったから急に先生っぽくなってあたし達に怒り出したからだ。
S先生は普段本当に先生っぽくなくて、本人は生徒に近づこうとしてるのかもしれないけど教師ってある程度生徒と距離をおくもんじゃないの?ってみんな言っててあたしははっきり言って嫌いだった。
怒るべきところで怒らないし生徒に甘くて、なんでも頼みごとを聞いてくれるかと思えば自分がめんどくさいと思ったことはあたりまえのことでもやらなかったりする。
いいかげんで大嫌い。
それなのに、今日は主任が怒ったもんだから自分も顧問だし怒らなきゃまずいと思って怒ったんだと思う。そこにあたしは、腹が立った。
自分のことを棚にあげて・・って思う人もいるかもしれないけどあたしは、本当に腹が立った。
だいたい、主任のN先生だってあたしがどんなに苦労してフォーメーションを書いてるのかってこと、学校でしか作れないから書いてるってこと、4月の新入生歓迎ドリルまで時間がないってこと、わからないじゃないっ!!!って思う。
ま、こんなことで本気で怒っちゃうなんて大人げないんだろうけど、あたしは素直なのかなんなのか言いたいことは言わないと気がすまないし怒る時は怒る。今日は腹が立ったから怒った。それだけ。
帰りに無印良品寄って小型カッター買って雨降ってたけど傘もないまま公園のベンチで切っちゃった。
もう、腐敗してる。
やっぱり弱い
あたしはいつまでたっても弱いまま
まわりは成長してるのにあたしはいつまでたってもダメなまま
なおしたい、なおせない。じゃ、消えちゃおうか?
むかつくことがあった。部活が終わって、残ってフォーメーションを書いていたら(吹奏楽部なんですが、マーチングをやっていてその動きを作る係のチーフなんです。)けっこう遅くなっちゃって職員室にかぎを返しに行ったら「遅い。部活はもう終わってるだろう」って主任のN先生と顧問のS先生に怒られた。まぁ、それはあたしが悪いからしょうがないけど。
なんで、あたしが怒っているかというと顧問(二人いて、女じゃないほう。まだ、20代で二年目)のS先生がいつもは生徒に携帯番号教えたり、女に振られたとかどうでもいい私生活の話を話したりしてるのに今日は主任のN先生が怒ったから急に先生っぽくなってあたし達に怒り出したからだ。
S先生は普段本当に先生っぽくなくて、本人は生徒に近づこうとしてるのかもしれないけど教師ってある程度生徒と距離をおくもんじゃないの?ってみんな言っててあたしははっきり言って嫌いだった。
怒るべきところで怒らないし生徒に甘くて、なんでも頼みごとを聞いてくれるかと思えば自分がめんどくさいと思ったことはあたりまえのことでもやらなかったりする。
いいかげんで大嫌い。
それなのに、今日は主任が怒ったもんだから自分も顧問だし怒らなきゃまずいと思って怒ったんだと思う。そこにあたしは、腹が立った。
自分のことを棚にあげて・・って思う人もいるかもしれないけどあたしは、本当に腹が立った。
だいたい、主任のN先生だってあたしがどんなに苦労してフォーメーションを書いてるのかってこと、学校でしか作れないから書いてるってこと、4月の新入生歓迎ドリルまで時間がないってこと、わからないじゃないっ!!!って思う。
ま、こんなことで本気で怒っちゃうなんて大人げないんだろうけど、あたしは素直なのかなんなのか言いたいことは言わないと気がすまないし怒る時は怒る。今日は腹が立ったから怒った。それだけ。
帰りに無印良品寄って小型カッター買って雨降ってたけど傘もないまま公園のベンチで切っちゃった。
もう、腐敗してる。
やっぱり弱い
あたしはいつまでたっても弱いまま
まわりは成長してるのにあたしはいつまでたってもダメなまま
なおしたい、なおせない。じゃ、消えちゃおうか?
コメントをみる |

わ〜〜
2003年3月17日今日も一日部活。疲れた。
この充実した疲労感はきらいじゃないけど。
今日はECCもあったからさすがに疲れた。
帰ってからなんか不安になってあんなにやめるって心に決めたのにリストカットしちゃった。
信じられない、自分が。あんなにしっかり決意したのは初めてだったのに・・・。
情けない。
明日からまた、この傷と一緒。
絶対もうしない。
この充実した疲労感はきらいじゃないけど。
今日はECCもあったからさすがに疲れた。
帰ってからなんか不安になってあんなにやめるって心に決めたのにリストカットしちゃった。
信じられない、自分が。あんなにしっかり決意したのは初めてだったのに・・・。
情けない。
明日からまた、この傷と一緒。
絶対もうしない。
盆と正月が来たらしいよ。
2003年3月16日今日は12:00に起きてあっこにおまかせ見てたら中川家の剛にいちゃんの急性すい炎が完治したって言ってて安心した。ちょっと心配してたから。
それはおいといて、今日は母親と買い物に行って春物のジャケットと古着っぽいベスト買ってもらった。ドトール入ってお茶して、その後父親と合流してコ○マ電気(なぜふせる?)でデジカメ買ってもらった。
今までは無印良品の液晶画面のついてないやつだったからかなりうれしい。さんざん迷って店員さん(ちょっとかっこよかった)にもいろいろ聞いてサイバーショットと悩んだけどミノルタのデマージュとかゆうのにした。
買った後ジョナって(ジョナサン行って)ハンバーグ食べた。
母親いわく盆と正月が来たらしい(笑)
帰ってからいろいろ写真にとった。楽しい〜。
こういうふうになんにも考えない日があってもいいなぁと思った。
もう、なんの心配や不安もなく一日楽しく過ごせる日があるって幸せ♪
それはおいといて、今日は母親と買い物に行って春物のジャケットと古着っぽいベスト買ってもらった。ドトール入ってお茶して、その後父親と合流してコ○マ電気(なぜふせる?)でデジカメ買ってもらった。
今までは無印良品の液晶画面のついてないやつだったからかなりうれしい。さんざん迷って店員さん(ちょっとかっこよかった)にもいろいろ聞いてサイバーショットと悩んだけどミノルタのデマージュとかゆうのにした。
買った後ジョナって(ジョナサン行って)ハンバーグ食べた。
母親いわく盆と正月が来たらしい(笑)
帰ってからいろいろ写真にとった。楽しい〜。
こういうふうになんにも考えない日があってもいいなぁと思った。
もう、なんの心配や不安もなく一日楽しく過ごせる日があるって幸せ♪
1 2