今日の日記

2003年3月24日
散々な一日。
朝、学校に着いて元担任のO先生のところへ。
うちの母親が「特にお世話になったから・・」って手紙を書いてあたしに渡したものを先生に渡す。
「ラブレターだって」って言って渡した。(笑)

部活は、午前中は順調。
パート練もあたしを中心になんとかうまくいったと思う。
お昼は購買で買った菓子パンとレモンティー。
午後の練習ではマーチングのドリルフォーメーションの練習。チーフのあたしは、しきらなくちゃならない。
でも、とって上手くいって昨日までは楽器を持たずに練習していたけど今日は、楽器を持ってしかも、もう演奏しながらの練習までできた。
とてもいいペース。この調子ならなんとか新入生歓迎ドリルに間に合いそう。
そのあとは、顧問のS先生(女)が来て入学式の練習をした。Sの指揮で国家や校歌の練習をした。

ここから、あたしの災難は始まった。
Sが指揮棒を譜面台を置いて話はじめたその瞬間。
息ができなくなった。
「はぁはぁ」と肩を動かして息をしないと呼吸できない。
先生が帰ったあとも息ができなくて、そのうちに体がしびれてきた。
過呼吸。
もう、5,6回目ぐらい・・。
しかも、今回のは今までのとはだいぶ違う。
今まではどんなに苦しくてもそんなに長くは続かなかったししびれるのは足先や手先だけだった。
今回は、ずいぶん長い間息ができなくて、息がやっとできるかな?と思ったら全身がしびれて手なんか握ったまま開く事ができない。金縛りみたいだった。
みんなが集まってきて床に寝せられ初めて過呼吸になったときのように「タンカを呼べ。S先生を呼んで来い」って声が聞こえたから、「やめて、呼ばないで。大丈夫だから。」って必死に叫んだ。
あのS先生にこれ以上かかわりたくないし名前を覚えて欲しくない。
大丈夫って言ったけど体はどんどんしびれてうごかなくなった。息もできなくなってきて視界が白くなってきたからみんなも焦りだして元担任のO先生を呼んでもらった。
先生はもう、あたしが過呼吸になりやすい事も知ってるし実際に過呼吸になったところを2回も看てるから慣れた感じで「深呼吸して」って。
結局保健の先生が来て、なんとか治まって休んでたら部活も終わったから絶対に来ないはずのS先生が。
部長に向かって「なんで私を呼ばないの?」と・・。
あたしが、断ったからなのに部長のMちゃんは怒られて本当にごめんって感じ。
その上、あたしが着替えに行っている間に「あんた達は私のこと嫌いなんでしょ?顧問やめるわよ?」とか言ってたらしい。はい、嫌いです止めてください。ってみんなが思ったらしいけど言えず。(笑)

ま、その後友達のSちゃんと新宿で待ち合わせしてたから普通に遊んだんだけど。(いいのか?)
死ぬかと思った。
帰ってきたらO先生から電話があったらしい。
母親の書いた手紙のお礼だったらしい。「感動した」とかなんとか。
あたしが頼んでたから過呼吸になったことはバレなかった。

コメント

咲

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索